fc2ブログ

本日の作業

DS170(50).jpg
朝一番で名古屋方面からオイル業者様の定期訪問など
ほぼ雑談でいつも終わっている気もしますが…たまにオイルやグリスの勉強なども(笑)

DS170(52).jpg
先日用意したスタッドレスの管理用に準備したパーツです

DS170(57).jpg
これで見ただけで何処に装着するホイールか直ぐに分かりますね

DS170(51).jpg
富山のミニバンオーナー様からのご依頼でエンジン式のラジコンに使用する
らしいバッテリーのメンテナンス整備です

DS170(61).jpg
新規でご来店のMK‐Ⅰ仕様ミニです

DS170(66).jpg
見た目の感じで思いましたが、お聞きしたらやはり関東圏にて製作された
ミニみたいですね
ここまで作り込まれていると普通の人は本物との違いが分からないかもですね~

DS170(73).jpg
ミニデーにも行かれていたそうで、オイル交換をさせて頂きました

DS170(74).jpg
廃油の状態もドレン磁石なども問題無い状態ですね

DS170(75).jpg
ドレンガスケットを新品に交換させて頂きガルフオイルにてオイル交換をさせて
頂きました☆

DS170(77).jpg
関東からの荷物が金沢経由に変わった?模様で、荷物の到達が午後に
なる事が増えてしまいましたね~困ったものです

DS170(90).jpg
2ボルトタイプは日本製の非常に使いやすいロックタブが商品化されているので
楽ですが、3ボルト式用は出ていないので…

DS170(91).jpg
ワイヤーロックかタブにて固定で少し悩んで、店内在庫ラストな旧式ロックタブを
見つけ加工して採用です
ネジロックのみでも良いのですが、規定トルクで締めて緩みも防ぎたい箇所なので
少し手間は増えますがキッチリとですね

DS170(92).jpg
急に冷え込みが厳しくなって来たので、今期としては初のカーテンを閉めての
営業でしたね
そろそろジャンパーとかも出して来ないとダメかもです

本日の作業

DS156(1).jpg
かなり早起きして出発したのですが…3連休前なのと

DS156(2).jpg
工事中の影響ですね
2列で並んでも、もう直ぐ道路へ出ちゃいそうな勢いで時間が読めません
来月20日頃まではこんな状態が続く模様

DS156(4).jpg
紺白ミニのホイール組み付け中

DS156(5).jpg
空気圧も調整して試運転の準備です

DS156(6).jpg
数値も良い値が出ていましたのでOKでしょう♪

DS156(3).jpg
かなりフィーリングが変わったので、今までと少しチェンジ操作を変えて
頂かないとかもですね~

DS156(8).jpg
ブレーキダストで汚れていたホイールの洗浄中

DS156(7).jpg
雨が止んだタイミングを見ながら洗車

DS156(9).jpg
中に入れて拭き上げ作業を行い作業完了です

DS156(13).jpg
自家用で組み上げ中なハブのクリアランスを測定する為にフランジのみ
組み付けしてカラーの選定作業など

DS156(16).jpg
フロントショックも純正よりもお仕事をちゃんとして頂く為に組み付け位置の
変更を行います

DS156(19).jpg
キャブレター車なら上でも調整可能ですがインジェクなのでリザーブや
チャコールタンクが有るので下で合わす方が楽ですね

DS156(20).jpg
今日は作業スペースが無かったので細かい部分の作業など

DS156(21).jpg
後からでも出来ますが、楽なうちにブッシュなども新品へ交換です

明日より通常営業

まだ通院等は残っていますが、明日より様子を見ながらですが
通常営業を再開させて頂く予定です
うっかり消し忘れな工場の電気などを先ほど消しに来たのですが、
(コレも初めての失敗ですね)
まだ本調子では無い模様なのでナラシ運転での再開ですね

色々な方々にご心配をお掛けしてしまい、またメール等もたくさん頂戴いたしました
事もこの場を借りて御礼申し上げます

キングスロード福井店
店主 荒井利幸

臨時休業

本日も体調が戻らない為に、臨時休業とさせて頂きます。
20180828111036abb.jpg

緊急搬送(泣)

救急で運ばれた模様です。
20180826214956ca3.jpg
プロフィール

キングスロード福井

Author:キングスロード福井
キングスロード福井ブログへようこそ!

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新コメント
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード