代車整備
今日は先日の大雪で故障してしまった代車の緊急整備です

10万km越えのミラMTですが、車両の中央でパックリとマフラーが折れてしまいました
フランジ部分もナットとボルトが錆びにより一体化していて
力を掛けるとフロントパイプも折れてしまいそうな感じな為
ミニリューターにてナット部分を1時間程かけて切断です

見事にサイレンサー部分で折れています

取り外しに成功したリヤピース部分ですが、こちらのサイレンサー部分も剥離が
始まっていました
部品価格が予想を遥かに超えていたため、修理方法を考えねば…
とりあえず店にあるRCー40などのマフラーを取付できないか考え中です??

今日の帰宅時の写真です
放射冷却の影響なのか霧がものすごいです
写真だとまだマシですがまったく前が見えません!
体感温度はマイナス3度くらいでしょうか?
ドアミラーが凍結していた為、素手で解凍してから帰宅したのですが
帰宅途中でまた凍ってしまいました
路面も凍結していましたので、皆さん運転には気をつけて下さいね♪

10万km越えのミラMTですが、車両の中央でパックリとマフラーが折れてしまいました
フランジ部分もナットとボルトが錆びにより一体化していて
力を掛けるとフロントパイプも折れてしまいそうな感じな為
ミニリューターにてナット部分を1時間程かけて切断です

見事にサイレンサー部分で折れています

取り外しに成功したリヤピース部分ですが、こちらのサイレンサー部分も剥離が
始まっていました
部品価格が予想を遥かに超えていたため、修理方法を考えねば…
とりあえず店にあるRCー40などのマフラーを取付できないか考え中です??

今日の帰宅時の写真です
放射冷却の影響なのか霧がものすごいです
写真だとまだマシですがまったく前が見えません!
体感温度はマイナス3度くらいでしょうか?
ドアミラーが凍結していた為、素手で解凍してから帰宅したのですが
帰宅途中でまた凍ってしまいました
路面も凍結していましたので、皆さん運転には気をつけて下さいね♪