本日の作業



ラジエーター&ウォーターポンプ&ホース類交換と
ラジエーターサイド上部に追加の振れ止めキットを取り付けします
電動ファンスイッチ部から水漏れの形跡があります



ラジエーター下部に水漏れの形跡&ウォーターポンプのベアリング部分にシールの
破損の様な形跡がありますし、ロワーホース内部にはサビが…



ワイパーモーターを外してタワーボルトも抜き取ります。ステディロッドブッシュも交換して、
エンジンのセンター出し後にラジエーター側の振れ止めを仮組みします


新品のウォーターポンプを組付け、ホース類の取り回しを考察しながら
ファンシュラウド&クーリングファンを塗装して組付けます
まだ、エンジン位置のセッティングが終了していませんが
全体の完成風景になります
絶妙なクリアランスで干渉する部分を極力なくしながらの組みつけの為、
非常に時間がかかる作業となります


10年以上使用したプラグコードを交換です
ウルトラからスプリットファイヤーに交換し、アイドリングが安定しました!
色もイエローからブルーに変わり、残すはロッカーカバーだけですねu様!!
明日は、赤メタ整備開始の予定です