本日の作業

コルクガスケットの劣化によりタペットガスケット交換と
ミニの最重要部分であるエンジンステディロッドブッシュ交換です

カバーは洗浄後に塗装&ガスケット交換後に組付けです
ステディロッドブッシュは新型タイプと旧型を組み合わせて交換します

あまりオイル交換をされていないエンジンのドレンプラグです
鉄粉の量が通常と大違いですね
機械は正直ですので、やらなかったツケは必ず帰ってきます…

白/グレーミニのサーモです
たった数年間車庫で眠っていただけでもこんな状態になっていました
今回はすべてのウォーターラインを分解までは出来ないので、
出来るだけ洗浄してから組み付けますがナンバー取得後にもう一度
冷却水を交換する必要があるかも知れませんね
明日は緑ミニアライメント調整の予定です