本日の作業


車検整備中のY様赤クーパーです
ミニの整備で1番重要な箇所である、ステディロッドなどの
ブッシュ交換作業を進めて行きます


MTなのでRH下側のロッド部分とKRオリジナルの振れ止めキット
もブッシュ交換です


エアクリーナーを外してインジェクターやスロットル廻りも
分解洗浄を行います


インジェクターケースを洗浄し、エアクリーナーケースも
クリーナーにて洗浄中



走行距離も10万㌔を超えていますので、インジェクター本体も
oリング&フィルターを交換して超音波洗浄を行い、噴射パターン&
吐出量を調整した物に交換です


左が10万㌔使用で右がオーバーホール終了の状態です
オーバーホールした物には詳細な作業レポートも付属して
いますので安心ですね
この部分のオーバーホールは今のところ100%のお客様が違いを
体感できていますし、新車でも当たり外れが多い箇所ですので
オススメのメンテナンスの一つですね!



プラグの交換終了です
走行距離からの予想よりも痛んでいました


10年間使用したプラグコードと新品のプラグコードです
色がだいぶ違っていますね


ラジエーターホースもブラックシリコンタイプに交換です
ついでにファンシュラウドも洗浄後に塗装を行いました
車検整備もやっと半分くらいが終了です


キャブクーパーのI様からオーダー頂いていたハイマウント
ストップランプが入荷しました
LEDランプで球切れの心配もありませんし、スピーカーボードに
取り付けですので安全対策には非常に有効な手段ですね
ステンレス製のステーにはウィングマーク入りですので、
キャブクーパーのバッチとバッチリあいますね

本日入荷のハイリフトローラーロッカーのアップです
数年前に使用していた商品には無かった刻印付きです
動きや作りもバージョンアップしている様で期待が膨らみますね!!