本日の作業

→ルオントの店主さまから差し入れを頂きました♪
本日ご来店のお客様にも食べて頂きましたが、すごく
好評でしたよ!

ビンテージ?10年物のバネです

ダストリングやナックルは当然新品交換して、

硬派な黄色バネを入れました

数日間は強制で車高が高い状態です(それでも低めですが…)
レース用を入れたのに乗り心地がものすごく向上しました♪
真っ赤になっていたバネは単なる金属のかたまりだった様です

走行中に燃料ポンプ停止でご来店のBSCCミニです
とりあえず、燃料フィルターの交換を行いましたが、
新車から一度も交換がされていませんでした

EPLスプレーを浸透させてから外したので、ボルト類は
なんとか破壊せずに分解できました

新品フィルターに交換して様子を見て頂きます

エンジンルームからも異音が出ていたので、ベルト廻りを
点検中です
テンショナーなどを疑いましたが、とりあえず交換暦の分からない
ベルトを日本製に交換しエンジン始動させると異音が消えていました
ヒビ割れなどは無かったのですが、商品不良の様で修理完了です

ベルト交換中に発見したエアコンホースの傷です

とりあえず応急処置でゴムシートを巻きつけておきました

石川から初めてのご来店の方ですが、購入したばかりとの事ですが
ルームミラーが装着されていません??
ステーはあったのですが、ミラーがもげていました

キングスロード製のメッキルームミラーとドリンクホルダーを
お買い上げ頂きました

白ミニT様ブレーキランプの不具合でご来店です
以前購入頂いたLED球が振動でダメになっていました

最近、不具合が良く出ている為に通常の電球に交して
作業完了です
※自動車税の納税通知書が今日届いたのですが…
ついにエアバック付きのミニも10%の重課税対象
になってしまいました
物を大事にしなさいって事をこの法律を決めた人は習わなかったんでしょうね…
もちろん新しい物をガンガン使い捨てての経済成長の恩恵も受けているのは
分かっていますけどね~