fc2ブログ

本日の作業

DSCN7388.jpg DSCN7389.jpg
朝一番で京都からご来店のT様BRGミニです
ベルト類の交換作業とETCの電源取り直しを行いました
ほかに追加作業でバッテリー電源カットスイッチ取り付けとエアコンの
風量調整が一部効かない状態でしたので、抵抗の交換を行いました

DSCN7390.jpg DSCN7391.jpg
同色での全塗装がされていたのですが、非常にきれいなボディでした♪
白色の部分はすべて塗装で10系のセルシオと同じパールホワイトとの事でした

遠方からのご来店、ありがとうございました
次回は日本製のオルタですかね~

DSCN7393.jpg
タイヤ交換でご来店のM様BSCCです
先日取り付けしたマフラーの吊りゴムが外れないように対策を
行いました

DSCN7394.jpg DSCN7395.jpg
センター&リヤの取り付け部分にワッシャーを入れてホースバンドで
固定しました
マフラー側はロックさせていないので、大きな衝撃が入った場合でも
安心だと思います

DSCN7392.jpg DSCN7396.jpg
メインのタイヤ交換を行います
取り外したアルミの裏側部分の洗浄を行ってから組み替えを
行いました

DSCN7402.jpg hpDSCN7403.jpg
R7からルマンJサンクに交換して、車高調整を行い完成です
リヤからの眺めが格好良すぎですね!

DSCN7400.jpg DSCN7401.jpg
オイル交換でご来店のY様BRGミニです
オイル交換&グリスアップを行い、エコバック&クマを
ついでにお買い上げ頂きました♪

DSCN7399.jpg
長年探していたフューエルホースのメッシュガード単体を
やっと探し出して購入する事が出来ました!
これを使用するとホースの外側をIGN車でもクラシックな
佇まいに出来るうえに傷防止にもなりますよ

DSCN7387.jpg
小さい頃に数年のみ販売されていて飲んでいた懐かしいジュースが復刻していました☆
懐かしい味でしたが、20代のお客様は知らない飲み物らしいです
プロフィール

キングスロード福井

Author:キングスロード福井
キングスロード福井ブログへようこそ!

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新コメント
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード