
工作の時間です
アルミ板のあまりを使用してスイッチブラケットの製作を
行います
ハンドニブラーで板をカットした後で、

鉄板折り曲げ機を使用してボックス状に仕上げました
強度アップの為に4箇所ほどリベットで補強してから
スイッチ用の穴開け作業です

結晶塗装風に塗装を行います

スイッチを挿入して完成です
とりあえず作ってみたのですが、プッシュスタータースイッチを
何の車に付けるかは未定です…

エアコン使用時に異音がするとの事でご来店のガンメタミニです
どうもファン内部にゴミが噛んでいたようで清掃して様子見中です
本格的な夏到来前にエアコンのチェックを行うのも良いかもですね♪