本日の作業

6~7年ぶりにご来店のS様BRGミニです
当店での販売車両ですが、本当に久しぶりのご来店(ミニ)でした
オーナー様はたしか県外に行かれていたと思いますが、ミニだけ
福井に戻って来たようでオーナーのお母様のミニとして復活された
ようですね
ボンネットバッチが劣化で飛んだらしく交換作業でのご来店でした

ついでに燃料キャップもサビサビで甘くなっていたので交換しました
完成写真は…撮り忘れです

店内に転がっていたスターターモーターのオーバーホールを
行いました

分解して不具合が無いかの点検とブラシ部分やコア部分の清掃などを
行い、各部グリスアップを行います

カバー部分の鉄粉などを取り除いてから洗浄&乾燥中です

乾燥後に塗装を行いました

端子類を磨き直してから組付けを行い、リビルトスターターの
完成です

ちょうど自家用ミニに装着してある日本製のハイトルク型スターター
のオーバーホール&調整をメーカーに送る予定だった為にリビルト
スターターと交換して性能を確かめます

ノーマルミニではありませんので少し時間が掛かりましたが
スターターが外れた状態です

無事に装着出来ましたので、1週間ほど様子を見て問題が無ければ
他のスターターもオーバーホールを行いストックしておく予定です
まだまだ新品も入手可能ですが、安く修理できる方法もありますので
お客様のTPOに合わせた修理方法が大事ですよね♪