本日の作業


BSCCのM様、英国直輸入品のステッカーをお買い上げ
頂きました♪
シリコンオフでボディ洗浄後に貼り付けして、トランク
廻りが華やかな感じに変身です☆


トラブルにより、早朝に小浜発でご来店のS様白ミニです
クラッチ系統の不具合で車の少ない時間帯に何とか自走で
ご来店いただき修理開始です
レリーズ内部サビで交換です


マスターもサビで液漏れの為に新品に交換します
新品ですが一度分解して点検&調整後に組付けしています

石川からご来店のS様998ミニです
最近、信州方面でエンジン乗せ替えを行ったそうで、
SUツインキャブのリセッティングでご来店でした


測定不能なほどの排ガスでしたので、キャブレターの同調から
見直し作業を行いました
キャブレター分解&洗浄と左右のキャブのシンクロ調整を行い
通常レベルまでCO&HCが下がりましたので、アイドリング回転数
をセットして作業完了です


シフトアップ時のみコトコト音がでるとの事で、様子見を
して頂いているH様赤ミニのエンジンブッシュを交換です
ブッシュ交換&各部増し締めを行いましたが、症状が改善
されず…もうしばらく様子を見て頂きます


整備中の赤ミニ用のオーバーフェンダーが入荷しました♪
クラシックタイプの6Jをメーカー様に作って頂きました

次期オーナー様自らフェンダー加工を行って頂きます

作業中に商談?を店主の変わりにお客様がされているのを
盗撮しました!
ご夫婦でミニを見に来られたお客様に石川のS様が熱心に
ミニの良さを熱弁している様子です
時々ですが、当店では店主よりお客様の方が頑張って
働いている状態の時があるのは気のせいでしょうか…

赤ミニにオーバーフェンダーを仮組み中です


7時前にギリギリで装着完了です
当店では初の6Jヒストリックタイプですが、FLⅡとの
相性は抜群なクリアランス設定で良さげな感じですね♪