本日の作業
まだまだ、通院は続くようですが…今日は10時前に出社できました♪

体調は微妙でも加工先から続々とパーツが仕上がって来ます
軽量&バランス取り加工に出していたフライホイールが加工
されて帰って来ました
ディスクの当たり面も研磨されてフィーリングがかなり向上する
と思います

無理?を言ってお願いしていたステンレスLCBにA/F計のセンサーボス
溶接加工も一緒に到着です
さすがにすばらしい出来上がり具合で、センサーの突き出し具合や
装着位置も完璧な位置に設定されていました♪

おまけに触媒フランジ部分にガードを装着して頂いたようで、道路の
出っ張りなどに引っ掛けてしまうトラブルも軽減できる様に対策して
頂きました☆
次回のロットからフランジガードは標準装備されるそうです
当店で知っているだけでも、もう5回以上はバージョンアップされて
いるステンレスLCBなのですが、きめ細やかな対策はやはり日本製の
良い部分ですね♪

開店休業状態が続いていたので、止めていた部品がどんどん入荷して
います
左ハンドル車に使用する予定のクラッチステンメッシュホース

新型のクラッチマスター

クラッチマスターはそのまま組んでも問題は無いですが、耐久性を
向上させる為に一度分解して清掃&グリスアップなどを行うと寿命
が大幅にアップしますね

不動産?関係でご来店の約束をしていたI様白ミニです
ミニの方は今日は関係無しの予定だったのですが、ハザード
ランプ不動でトラブルシュートです
当初リレー交換でいける予定でしたが、カプラー腐食もあり
オーナー様がDIYにて配線修理などを行い完成です

お預かり中のM様赤白ミニですが、数年間動いていないエアコンの
修理もありましたのでコンデンサー&各部Oリングを交換して真空
テスト中です
予算的にも室内までの作業は行いたく無いので、この位で修理可能かを
確認しています

超きれいなセンサーボス溶接画像の後に出すには…ですが、
赤ミニ君オーダーのキャブレター用英国製LCBへのセンサー
ボス溶接(店主DIY作業)も完了しました☆
予算的に外注は無理?っぽい感じでしたので100V溶接機での
作業でOKではないでしょうか??

週末に入荷予定だった商品も本日届きましたよ♪
ここ最近需要の多い赤ちゃん系のグッズ(風船で走る車など)や
前回のオイル交換何㌔やったか忘れるの防止カウンター(手動式)や
スタッドレスタイヤ入れ替え時に夏タイヤがどこに装着していたか
簡単に判別できる様にナット部分に格好良く装着できるボタンや
(ガムテープにマジックでより遥かにスマートに管理できる!!)
スピーカー付ドアポケットの小さめのドアポケットにも入って
しまう超小型折りたたみ傘などなど
久しぶりの雑貨大量?入荷ですので、ご来店された時は要チェックですよ!!

体調は微妙でも加工先から続々とパーツが仕上がって来ます
軽量&バランス取り加工に出していたフライホイールが加工
されて帰って来ました
ディスクの当たり面も研磨されてフィーリングがかなり向上する
と思います

無理?を言ってお願いしていたステンレスLCBにA/F計のセンサーボス
溶接加工も一緒に到着です
さすがにすばらしい出来上がり具合で、センサーの突き出し具合や
装着位置も完璧な位置に設定されていました♪

おまけに触媒フランジ部分にガードを装着して頂いたようで、道路の
出っ張りなどに引っ掛けてしまうトラブルも軽減できる様に対策して
頂きました☆
次回のロットからフランジガードは標準装備されるそうです
当店で知っているだけでも、もう5回以上はバージョンアップされて
いるステンレスLCBなのですが、きめ細やかな対策はやはり日本製の
良い部分ですね♪

開店休業状態が続いていたので、止めていた部品がどんどん入荷して
います
左ハンドル車に使用する予定のクラッチステンメッシュホース

新型のクラッチマスター

クラッチマスターはそのまま組んでも問題は無いですが、耐久性を
向上させる為に一度分解して清掃&グリスアップなどを行うと寿命
が大幅にアップしますね

不動産?関係でご来店の約束をしていたI様白ミニです
ミニの方は今日は関係無しの予定だったのですが、ハザード
ランプ不動でトラブルシュートです
当初リレー交換でいける予定でしたが、カプラー腐食もあり
オーナー様がDIYにて配線修理などを行い完成です

お預かり中のM様赤白ミニですが、数年間動いていないエアコンの
修理もありましたのでコンデンサー&各部Oリングを交換して真空
テスト中です
予算的にも室内までの作業は行いたく無いので、この位で修理可能かを
確認しています

超きれいなセンサーボス溶接画像の後に出すには…ですが、
赤ミニ君オーダーのキャブレター用英国製LCBへのセンサー
ボス溶接(店主DIY作業)も完了しました☆
予算的に外注は無理?っぽい感じでしたので100V溶接機での
作業でOKではないでしょうか??

週末に入荷予定だった商品も本日届きましたよ♪
ここ最近需要の多い赤ちゃん系のグッズ(風船で走る車など)や
前回のオイル交換何㌔やったか忘れるの防止カウンター(手動式)や
スタッドレスタイヤ入れ替え時に夏タイヤがどこに装着していたか
簡単に判別できる様にナット部分に格好良く装着できるボタンや
(ガムテープにマジックでより遥かにスマートに管理できる!!)
スピーカー付ドアポケットの小さめのドアポケットにも入って
しまう超小型折りたたみ傘などなど
久しぶりの雑貨大量?入荷ですので、ご来店された時は要チェックですよ!!