本日の作業
.jpg)
右ドア新品ASSYが入荷しました
日本車ならこのまま取り付け可能ですが、ミニなのでココから
色々と作業が必要です
.jpg)
35度超えの工場内でストーブ全開です(笑)
特殊なシートを組み付けするのに熱を加える必要があるので、熱くても
我慢です…
.jpg)
黒いシートの正体は、ドアの内側に張る防振材です
.jpg)
この作業を行わないと、ドアの開閉時の音がバイーンって音になってしまいます
きちんと施行するとバンっといった音になって普通の外車の音に♪
.jpg)
ドアの仮組みを行いました
最近の新品ドアはそのまま無加工でボディに装着できる商品では無くなって
いますので、ここから鈑金屋さんの腕で修正加工が多く必要になります
取り付けだけを考えたら中古のドアの方が楽なんですけどね~
.jpg)
ドア下側のサビの一因であるガラスレールを新品交換します
中身はサビサビでした
.jpg)
新品のガラスチャンネルに新品ゴムをはさんで、ガラスに装着する下準備です
.jpg)
洗浄したガラスに組み付け中です
.jpg)
今週末のサーキット走行に向けてエンジン調整中です
.jpg)
ついでにロッカーカバーもアルミ製に交換しました
今週末の22日(日曜日)はタカスサーキットでの走行会参加の為、
お昼1時過ぎからの営業とさせて頂きます