今日はサーキット♪
.jpg)
今日のサーキット走行に向けてのタイヤ入れ替え作業の為、フロントバンパーに
カエルを乗せてご来店の赤モンテY様です
.jpg)
町乗り用のタイプD10インチタイヤから12インチのSタイヤに入れ替えです
.jpg)
オンリーアルミのゴールドが格好良いですね~
.jpg)
ただ、作業中に残念な箇所を発見☆
町乗り用のタイヤのサイドウォールに長めの釘が刺さっていました!
ブロック面側ならパンク修理も可能ですが、サイド部分なので要タイヤ交換に
なってしまいますね
.jpg)
今日は朝から良いお天気で気温もグングン上昇しています…
.jpg)
店主の赤ミニレーシングVS赤モンテミニY様号です☆
.jpg)
戦いも終わってY様赤モンテのオイル交換作業中です
.jpg)
小さめですが破片がちょっこし付着していますね
.jpg)
普段は全然汚れが出ないパットでも、サーキット走行を行うとしっかり
ブレーキダストまみれになりますね
.jpg)
汚れが焼きつく前にしっかり洗浄を行う事が肝心です
.jpg)
店主のレーシングミニはぶつけてもいないのに、テールレンズが割れてしまいました
どうも簡易補修がされていたようで、飛散防止のテープを剥がす時に一緒にレンズが
取れてしまいました
.jpg)
テールレンズの中を確認すると、高級LEDタイプのストップランプ球が装着されて
いるのを発見でちょっと得した気分に
中古のテールランプASSYにバルブを移植して修理完了です
.jpg)
近所の田んぼに響き渡るエンジン音で外に出てみると……
エンジンタイプの大型ラジコンヘリを使用して農薬散布を行っていました
かなりの轟音を響かせて上手にホバリングさせながら飛んでいました