本日の作業
.jpg)
お預かり中のミニのショック交換続きです
.jpg)
燃料タンクの燃料を抜いてからタンクを横にずらします
.jpg)
外れたリヤショックにもかなり融雪のダメージが出ていましたので、完全に
ショックの寿命だったみたいですね~
.jpg)
リヤ側にもカヤバのショックを装着です
.jpg)
シフトシールブーツもヒビ割れが出ていましたので交換です
.jpg)
新品ブーツに交換してワイヤーロックを掛けて作業完了です
.jpg)
ECUのゴムカバーが破れていたので保護カバーを装着させておきますね
.jpg)
ライト廻りを点検していたら、サイドウィンカー右側が点灯していませんでした
ハイフラにはなっていなかったので配線か端子の腐食の可能性が高いですね
.jpg)
端子腐食で磨き直しと配線が断線していたので修理です
.jpg)
新品バルブを装着してソケットホルダーのoリングも入れて作業終了です