本日の作業
.jpg)
ちょっと時間が出来たので、チューニングベース用のヘッドのポート拡大加工を
行う事に
.jpg)
まだ荒削りですが純正ポートから比べるとかなり拡大できました
加工用のペーパーが無くなったので今日はここまでですね
.jpg)
日本車の4万㌔走行なのにリヤマフラーテールパイプにヒビ割れが出てました
手鏡でも使わないと発見出来ない箇所です
.jpg)
見えない上側できれいに溶接部分から割れていたので発見できませんでした
他の部分は問題ないですし、接続用のナットなども問題が無かったので
もしかすると部品の不良では??
部品も珍しく在庫が豊富にあったので、この年式のミラの弱点っぽいですね
.jpg)
同じ純正部品だと再発するかも知れないので、社外品のテールパイプに交換です
日本車なのでお気楽気分で車検でしたが、思わぬ手間が掛かりぐったりです