本日の作業
.jpg)
車検でお預かり中のミニに装着されているオーバーライダーが
サビですごい事になっています
.jpg)
部品を交換するのが1番良いのですが、最近大きな出費があった
ばかりですのでサービスで10mくらい離れないと見れないレベル
ですが補修塗装でごまかしです♪
.jpg)
室内のスイッチがすごいですね~
インパネ廻りも全てオーナー様のDIY作業で作り上げられています
.jpg)
エンジンルームも洗浄し、ディストリビューター内部を清掃したり
エンジン打刻部分もワイヤーブラシで清掃です
.jpg)
シフトブーツが裂けていました
.jpg)
アンダーガードも取り外して洗浄中です
.jpg)
032のSタイヤがレーシングスリックタイヤに変身していました!
雨が降ったら一発で事故を起こしそうで危険な状態ですね
.jpg)
レーシングミニのミッションパーツが入荷したので
組み付け再開です
.jpg)
中古ですが非常にオイル漏れが起こりにくいシフトロッドの
インナーパーツも投入する事にします
.jpg)
1300ccなので当然4ピニオンデフを装着します
.jpg)
シフトリンケージ接続用のブッシュも新品に交換です
.jpg)
小さな部品ですが交換するとシフトフィーリングがかなり向上する
ので大切な作業になりますね
明日、12月1日(土)は私用によりお昼1時過ぎからの営業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。