本日の作業
.jpg)
新品ラバーコーン装着のS様シルバーミニが車高調整でご来店です
新品の柔らか状態のゴムなのと最近はカントリーマンがメインに
なっているので、乗らない間に車高が落ちて来たみたいですね
.jpg)
家の前の段差で軽くマフラーをヒットさせた形跡がありました
車高を上げたので、また問題無くクリア出来るように戻りましたよ♪
.jpg)
お預かり中のI様BRGミニを動かしたら…
エンジンオイル漏れですね~
.jpg)
アンダーガードも汚れていましたので、外して洗浄中です
.jpg)
シール類の劣化とボルトの緩みが原因みたいです
.jpg)
リヤドラムもサビが出ていたので
.jpg)
マスキングして軽く塗装し直ししました
塗料が寒くて乾かないので、明日まで放置して乾燥させます
.jpg)
先ほどTELした焼き付きカラーです
かなり頑固で苦労させられましたが、何とかシャフトから取り外せました
.jpg)
こちらも連絡させて頂いた関節部分です
サビサビ&ガタガタで危険な状態ですね
.jpg)
トランクボードに苦戦?しましたが、バッテリーも充電しています
それとワイヤーの件は交換しなくても良いでしょうか?
右側だけなので、少しドキドキしながらの充電作業なので…
↑
ワイヤーの件、了解しました!