本日の作業
.jpg)
DIYにてご自宅でタイヤ交換作業を行われたサーフブルーF様です
リヤのホイールナットに違和感があるとの事でご来店でした
.jpg)
16本中3本だけねじ山が渋い感じでインチタップで修正させて頂き
無事にタイヤ交換が完了です
.jpg)
お預かり中のI様黄色ミニに電動ファンコントローラーを取り付けです
日本製高精度センサーをヘッドに直付けして正確な水温が見れるように
アダプター&センサーを取り付けしました
.jpg)
ダイオード入りのリレーを使用してマイナスコントロール用に配線や
ヒューズのユニットをワンオフで製作して取り付け完了です
1.3iと違い全ての配線ユニットを製作し直しなので手間が掛かりますね~
.jpg)
K様キャブミニの異音の発生源を探しています
店主が運転するとあまり音が出ない(笑)ので、音の発生源の特定が
非常に難しいです…
ドア内部っぽい感じですが不具合がある箇所がありません……
ご帰宅の時間が来てしまい各部増し締めでしばらく様子を見て頂く事になりました
.jpg)
ヨーロッパ出張に行かれていたK様よりお土産を頂きました♪
現地でも期間限定でしか生産されていないコーヒー入りのチョコは
非常に美味しかったです!!