fc2ブログ

本日の作業

DSCN2360(1).jpg
当店のお客様のご紹介でご来店のA様40th限定車ミニです
最近老舗のミニ専門店にて購入されたミニとの事でした

DSCN2360(3).jpg
最後の限定車にのみ装着されていたアルミ調メーターパネルがレーシーな
感じで輝いていますね♪

DSCN2360(2).jpg
ポールスミスの限定車に似ている書体のメーターに40周年を示す限定のロゴが入っていて
特別なミニを演出していますね~

DSCN2360(4).jpg
簡単な目視点検とECU内部の故障履歴の確認をさせて頂きました
フォルトデータもありませんでしたので、電気系統は問題ないみたいですね

DSCN2360(5).jpg
長年使用したメッキワイパーの劣化が進んで来たF様チョコミニです
ワイパーは以前のミニからの移植なので仕方が無いですね~

DSCN2360(7).jpg
自立して立たなくなってしまったアームとテンションの掛かりが悪くなっている
ブレードの両方を日本製メッキワイパーに交換です

DSCN2360(6).jpg
ガラスに押し付ける力が強めに設定されている日本製ワイパーです

DSCN2360(8).jpg
日本製のメッキワイパーセットに交換して頂き、洗車時にワイパーを立てて作業が
出来るようになりましたね

DSCN2360(9).jpg
磨き職人K様が黙々とご自宅で仕上げて来たキャブクーパー専用のエアクリーナー
ジョイントです

DSCN2360(10).jpg
純正新品が入手困難な部品なので慎重に少しづつ仕上げられたそうです
写真では分かりにくいですが触るとツルツルに変身していました☆

DSCN2360(11).jpg
5速ミッション搭載のサーフブルーミニ用にオーナー様がDIYで製作
された謎の物体です??

DSCN2360(12).jpg
なんと純正3連メーターのカプラー接続部分をオリジナルで再現した
クイックカプラーでした
試しに純正メーターカプラーを装着してみた所、ピッタリでガタも無く
装着できたのでビックリしました

DSCN2360(13).jpg
色々とメーター廻りや配線を加工されているみたいで、今日はハーレーでの
ご来店でしたね♪

DSCN2360(14).jpg
エアクリーナーが毒キノコ化(笑)していたY様赤モンテミニです

DSCN2360(15).jpg
相当汚れが溜まっていましたので、気分転換も兼ねて今回は赤色フィルターで
ボディ色に合わせたコーディネイトでした☆
プロフィール

キングスロード福井

Author:キングスロード福井
キングスロード福井ブログへようこそ!

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新コメント
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード