本日の作業
.jpg)
お預かり中のF様キャブクーパーの試運転です
いつものテストコースで各部点検中です
.jpg)
足回りの数値も確認して10分ほどアイドリングさせています
.jpg)
う~ん、天気の違いや気温の差もありますが…
基準値超えてますね~
.jpg)
再度セッティングを行いギリ基準値内にはなりましたが…
.jpg)
キャブセットアップの待ち時間でスペアータイヤなどの空気圧も調整しました
.jpg)
磨り減り気味のファンベルトも予防整備で交換させて頂きました
.jpg)
ベルト交換後に念の為にオルタネーターの発電量もチェックです
問題無くきれいに発電出来ていますね
.jpg)
少し長めのお預かりだったT様タヒチミニの納車準備です
ワックス掛けは先週行ってありますので撥水コーティングのみで完成です♪
.jpg)
ストリートミニ最新号が入荷しました♪
ミニジャックやフリーマーケットの記事が出ていましたよ☆
.jpg)
もうすぐ長年乗られたミニを次のオーナーにバトンタッチされるO様ご夫婦
がご来店です♪
福井でも超有名な和菓子屋の親玉菓舗の差し入れを持って来て下さいました
.jpg)
毎日売り切れが出るほど人気のある碌寶焼きを頂きました
超高級品なので食べる機会はあまり無いのでうれしい頂き物です☆
これは頑張って10年後?の復活まで営業しないといけませんね~