本日の作業
.jpg)
お預かり中のN様白ミニで使用する排気ガスセンサーです
新車装着の純正とは形状が少し変更になっていますね
.jpg)
耐熱グリースを塗布してから組み付けします
この作業で次回の取り外しが相当楽になりますね~
.jpg)
うまくいってもココまでは分解しないと交換できないので大変ですね
最悪の固着状態だとマニホールドを外してからの取り外しになります
.jpg)
センサー学習中なのと、他にも怪しい部分があるので微妙ですが
何とか合法レベルまでは排気ガスがきれいになってくれましたね~
本来はもっとクリーンなガスなんですが、今回のご予算だとこの位が
限界だと思います
.jpg)
追加でご連絡いただいたエンジンオイル交換も行います
出て来たエンジンオイルの量が少ない状態だったので、もう少し早めの
交換が望ましいですね
.jpg)
オイルエレメントも交換させて頂きました
ついでに汚れていたエンジン下廻りの洗浄を行い、とりあえず今回の作業は
完了とさせて頂きました
もう少しご予算があると本来のパワー&クリーンなガスに出来ると思いますので
ご検討して頂ければと思います♪
.jpg)
ついさっきまで隣で同じ部分の作業をしていたのですが、I様黒白ミニも
インマニ&エキゾースト廻りを作業していきます
.jpg)
普段なかなか見れないエンジンの裏側です
キャブ車と違ってインジェクション車のエンジン裏側はきれいな状態のミニが
多いですね
.jpg)
作業中の発見したヒビ割れです
かなり重要な箇所なので修理が必要ですね
.jpg)
同じ箇所の下側もボルトを緩めて確認すると割れてサビが出ている状態でした
.jpg)
完全に切れている状態でしたので重大なトラブルが出る前に
今回発見出来てまだ良かったと思いますよ