本日の作業
.jpg)
お預かり中のI様黒白ミニのボディ補強作業です
たまに亀裂が入っているミニもありますので、この部分の補強は
長くミニに乗る為には必要になってくる作業の一つですね
.jpg)
補強板を仮止めして取り付け準備中です
.jpg)
サビ止めの塗装は先日完了していますので、ボディとの隙間に水分が
入らないようにシーリングしてから組み付けです
.jpg)
本組みしてシーラーの乾燥待ちです
シーラー乾燥後にもう一度増し締めして完成ですね
.jpg)
ワイパーモーターやメイン系統のアース部分も磨き直して確実なアースを
確保します
.jpg)
念願のパーツですね♪
.jpg)
オーナー様が仕上げて来られたロッカーカバーにコルクパッキンを組み付け
して取り付け準備です
.jpg)
ファンゲージの電源確保の為にメイン系統から純正のようにハンダ付けして
配線を取り出ししました
.jpg)
お待たせしているY様赤モンテもそろそろ部品が入荷するはず?なので作業開始です
.jpg)
点検中に発見したフロントタイヤの異常磨耗です
左フロント内側がすっかり無くなって来ています
.jpg)
同様に右フロントも
.jpg)
ちなみにリヤタイヤはOKなので、例の症状のまま走ってしまった2次被害っぽいですね~