本日の作業
.jpg)
ウィンカーの球切れでご来店のF様サーフブルーミニです
.jpg)
高級バージョンのW端子タイプのウィンカーが装着されていて
ビックリされていました♪
.jpg)
900kmのならし運転が完了してオイル交換でご来店のI様黒白ミニです
.jpg)
初回なので鉄粉が多めに付着していますね
.jpg)
オイルデリバリーパイプから若干のオイル滲みが有りましたので
増し締めして様子を見て頂く事に
.jpg)
各部なじんで来たと思いますのでタペットクリアランスも再調整して
3000rpm縛りから開放です☆
.jpg)
エンジンオイル&オイルエレメント交換でご来店のI様赤黒ミニです
.jpg)
調子が良い状態みたいでお久しぶりのご来店でしたね
.jpg)
いつものペンズを注入して作業完了です
.jpg)
黒白ミニのI様に見せて頂いたアイフォンケースです
最終の本国モデル?っぽいイラストで格好良いですね~
.jpg)
午前中に少し時間が有ったので、以前から製作したかったオリジナルの
LEDルームランプの試作を行いました
.jpg)
LEDの照度はすさまじい勢いで進化していますので、数年前に
装着したモデルとの比較も楽しみです
.jpg)
車体に装着してテスト中です
自家用ミニのLEDと比べても相当明るくなっていましたので成功ですね
この後、速攻で黒白ミニのI様にお買い上げ頂きましたので耐久テスト
の
.jpg)
今日の夕方の事ですが…
突然ものすごい強風&大雨でとなりの畑から大量の発泡スチロールが飛来して
駐車場や道路に散乱していました…
.jpg)
そんな大雨の中、根性で?ご来店のY様は今日も残業中です
何か掴んだ?ご様子で仕上がり具合が大幅に進歩していますね~