本日の作業
.jpg)
展示車両の作業続きです
ヘッドライトスイッチ保護&明るさアップを目的にヘッドライトリレーを
装着します
.jpg)
なるべく純正風に仕上げる為にライトリレーも一度分解して必要になる部分のみ
を使用しながら組み上げ中です
.jpg)
地味に時間が掛かる作業なので、ハンダ付けやハーネス処理を暇な日を利用して
しっかりと仕上げます
.jpg)
ヒューズボックスもブレード化済ですが、さらに信頼性を上げるべく
隠し持っていた高級タイプのヒューズボックスに入れ替えです
.jpg)
当時18,000円前後したヒューズボックスのラスト一個です
.jpg)
良い商品でしたが廃盤?になったみたいで再入手は難しいみたいですね~
.jpg)
ラインヒューズもまとめてブレードタイプに変更です
.jpg)
プチECUモニターを使用して故障箇所が無いかの確認と各センサーの作動具合の
点検中です
フォルトデータも無しだったので優秀ですね
.jpg)
作動が微妙だったCDデッキも修理出来ましたので、ばっちり音が出ています♪
USBやBluetooth機能も有るみたいで多機能なデッキみたいです