本日の作業
.jpg)
お待たせしました♪
今年のミニジャックの前売りチケットが入荷しました☆
.jpg)
BRGミニの本格的な整備開始です
定期的に交換されていたミニなのでキレイな状態ですね
.jpg)
ヒーターコア側もしっかりと洗浄します
.jpg)
このままでも問題無く動きますが(笑)、長く快適に乗れるように
色々と部品を変えて行きますよ~
.jpg)
純正オルタネーターを外してスペースを確保していきます
.jpg)
サーモスタットのボルトが危険な状態ですね
.jpg)
残り2本が固着しています…
.jpg)
折れてしまうと大変なのでEPL&フリーズスプレーのネジ緩め最強コンビで
悪戦苦闘中です
.jpg)
以前なら折れていた感触でしたが、無事に救出完了です☆
.jpg)
サーモスタットボルトはダメージが有りそうなので再使用は出来なさそうですね
ステンレス製のボルトに交換予定です
.jpg)
エンジンヘッド側はタップで修正します
.jpg)
ボルトはダメでしたが冷却水を定期的に交換していたエンジンなので内部は
非常にキレイですね♪
.jpg)
サーモボルトで時間が掛かり、あまり進みませんでしたね~
.jpg)
中古のブレーキ&フル調整式ネガキャンの融雪対策とグレードアップ作業が
完了です
KAD製4ポットキャリパーの中古が出るのは珍しいので速攻でしたね~