本日の作業
.jpg)
H様赤白ミニもミニジャック前の最終点検でご来店です
ホイール増し締めやタイヤ空気圧調整などを行いました
.jpg)
名義変更&車庫証明取得が完了したので、新しく代車に加わる予定(謎)
の軽自動車の試運転を行いました
3kmほど乗った所で身の危険を感じたので戻って整備を開始する事に
ドライブシャフトの左側インナーブーツが破れています
.jpg)
グリスが無くなっているので結構前から裂けていたのでは無いでしょうか
.jpg)
危険な状態のフロントブレーキです
左側が固着しているみたいでブレーキパットが引きずり状態で違和感が半端無い
状態でした
.jpg)
残量に余裕の有る右側と比べてプレートまで1㎜を切った状態の左ブレーキ…
.jpg)
日本車なのでダストブーツも装着されていてピストンも保護されているはずですが
完全にピストンが固着していてブレーキが効いていない状態だったので予想は出来ましたが
内部はサビサビ~
.jpg)
ピストンも中央部分の黒い帯部分で固まっていました
通常なら簡単に抜けてくれるピストン取り外しだけで1時間ほど掛かりましたね
.jpg)
タイロッドエンドブーツも左右ともアウト
.jpg)
リヤ廻りも予想以上にサビが広がっていました
.jpg)
右リヤのバンプラバーが折れて落ちている状態ですね
※覚え書き 今後必要な修理
フロントブレーキパット交換・ステアリングタイロッドエンドブーツ左右交換・
フロントブレーキキャリパー左右シールキット交換・フロントブレーキキャリパー
ピストン左右交換・ドライブシャフトインナーブーツLH交換・フロントブレーキ
ローター左右交換・エアクリーナー交換K&N製・オーディオDVDデッキ交換&配線修理・
オートマATF~ラジエーター間の油圧ホース交換
ステアリングシャフト内部ベアリングにガタ有り・クランクRシールオイル漏れ有り・
ボディ下廻りチッピング塗装・3連シガーソケット取り外し&配線修理・
冷却水補充・ウォッシャー液補充・左テールランプ水没修理etc