本日の作業
.jpg)
新規でご来店のキングフィッシャーブルーのミニです
ルーキーマフラーが装着されている車両で、オーナー様は元ミニ乗りだったそうです
懐かしい時代のお話を少し聞かせて頂きました☆
イノチェンやHLが現役の時代なので相当昔の話ですね~
.jpg)
ECUの簡易診断をさせて頂きエアーセンサー&クランクセンサーのNGデータを
消去して様子を見て頂く事に
ステッピングモーターも少し挙動が微妙なので経過観察が必要な感じでしょうか
.jpg)
ミニの基本整備で一番重要なステディブッシュに経たりが見られましたので交換です
.jpg)
日本製ブッシュに交換して一部不具合が見られたボルトの修理やワッシャーの
追加を行い作業完了です♪
グラグラだったエンジンがビシッとしましたね
.jpg)
26万㌔ノンオーバーホールで走ったミニのエンジンです
中身がどのような磨耗状態になっているかデータ収集開始ですね
オートマで34万㌔が当店での最長記録ですが、MTのクラッチ寿命では
このミニの26万㌔が最長記録になりますね