本日の作業
.jpg)
入荷待ちをしていたミニのクーラーコンプレッサーが届きましたので
作業再開です
保障付きのコンプレッサーでクーラーON時のパワーダウンが少なく感じる
事が出来る商品ですね♪
.jpg)
レシーバーも新品に交換してクーラーの性能を最大限引き出す事にしますよ~
.jpg)
仮組みしていたラジエーターをずらしてコンプレッサーを取り付け中です
.jpg)
ガス漏れしていたレシーバーも新品に交換の為に取り外しです
良く見るとオイルが付着した跡がありますね
.jpg)
134用の専用リングでレシーバー交換作業も完了です
.jpg)
本番の真空引き中です
いつもより長めの時間でテストを行ってからガスを注入します
.jpg)
サビの出ていたサーモスタットボルトもステンレス製に交換してラジエーターの
アッパーホースもシリコン製に交換完了です
.jpg)
水廻りの圧力テストも完了していますのでエンジン冷却水を入れてエアー抜き作業中です
.jpg)
各センサーをモニタリングしながら不具合が他に出ていないか確認しながら
エンジンを暖めていきます
.jpg)
全ての作業が完了してエンジンルーム内の作業が完成ですね♪
.jpg)
路面が濡れている間にオーナー様から伺っていた不具合箇所の確認作業中です
セッティングを何度も変更しながらフィーリングを向上させて行きますよ☆
明日もテスト走行を行い問題がなければ完成の予定です
今日は軽く乗っただけですが、別物のミニに変身していますのでお楽しみに!!