本日の作業
.jpg)
全塗装中のBRGミニのライセンスバルブ廻りです
.jpg)
レンズを洗浄後にバルブを新品に交換して装着準備中です
まだバルブ切れは出ていませんが気分良く乗って頂きたいので
当店では必要な作業ですね
.jpg)
燃料ポンプも新品に交換です
.jpg)
外したポンプも綺麗ですし耐久性も十分有ると思われますが…
確証が持てない部品を装着したまま納車する気は無いので交換です
.jpg)
何処かでトラブルが出た場合に備えて交換時期も記載しておきます
当店だけなら15年前の作業でも記録してあるので問題ありませんが…
.jpg)
ウォッシャータンクもチューブを新品に交換してから漏れが出てこないか
の確認作業中です
.jpg)
バッテリーのステーやシートの固定金具も再塗装を行いました
.jpg)
予算の関係で新品が買えないので手作りでロワーライナーを製作します
ハンドメイドで型紙を製作してから何で作るか考え中
.jpg)
ダイドーさんにお願いしてコーヒーばかりだったホットコーナーを変更です
これで小さいお子様?も安心ですね♪
.jpg)
諸事情が重なり遅れに遅れた全塗装ミニがようやく戻って来ました☆
新オーナー様からのご希望でBRGミニからミッドナイトブルーに変身して
いますね~
.jpg)
とりあえずトランクハンドルを装着していきます
.jpg)
オーバーフェンダー固定用のネジも色付けして装着準備ですね
.jpg)
予算の都合で色が入っていない部分は店主が塗装していきます
.jpg)
マスキングを行いレザーの貼り付け下準備です
レザーとボディ両側に糊を塗布して作業効率を上げながら施行中
.jpg)
ボディにあわせた微調整を行いレザー部分をスピーカーに合わせて
加工です
.jpg)
アース接続部分を磨いてテールランプやバックランプを取り付けします
.jpg)
燃料タンクも取り付けする前にボディ側に特殊なシートを貼り付けして
ポンプ作動音が下がるように加工中です
.jpg)
燃料タンクの取り付け完了
.jpg)
加工したスピーカーボードにスピーカーをセットしてリヤトレイ廻りの
作業も完了です
.jpg)
アウターハンドルも新品ガスケットを装着してドアに装着します
凍結対策でしっかりとグリスアップも行いますよ♪