本日の作業
.jpg)
英国に欲しい工具が有った為に少し追加を入れて注文したパーツが
到着しました
.jpg)
取出ししたフラットピストンが使用可能な物か確認を行う為に
洗浄作業を開始します
.jpg)
地味で時間が掛かる作業ですが4個とも測定可能な状態になるまで
洗浄していきます
.jpg)
左ハンドルの998黒ミニに搭載されていたエンジンですが、ずっと99Hだと
思っていたのですが打刻を清掃したら99Mが搭載されていてビックリですね
.jpg)
再使用可能なクランクを求めて今日だけで3台分ほどエンジンを割って
内部の確認作業中です
意外とダメージがあるエンジンが多く無加工で使用可能な部品は少ない
印象ですね
.jpg)
3機目でようやく使えそうな状態のクランクシャフトを発見です
しかもファイナルも3.44でしたのでGoodですね☆
.jpg)
25年間の間、一度も開封されることの無かったエンジンなので汚れ具合も
半端では無いですね~
.jpg)
3機分の分解&点検でクランク1本と欲しかったファイナルギヤセットを1セットと
フラットタイプのSTDピストンセットの収穫高でしたね
やはり高年式の1300よりも998エンジンの方が収穫量が少ない感じですね(笑)
まあ、お金を掛ければ全て新品で入手可能なんですけどね…