休日出勤
.jpg)
I様BRGミニに使用されていたスモール球ですが、ちょっと高級な商品みたいで
取り寄せオーダーが必要だった為に休日出勤です
.jpg)
出て来たついでに少し作業も進めました
.jpg)
誤差の少ないセンサーを設置して水温の管理&電動ファンコントロールを
行うファンコントロールゲージの設置作業中です
.jpg)
追加で作業依頼を頂いた旧型パワーフローエアクリーナーも同時に
取り付け中です
ファンネル付きなので効果が期待出来ますね♪
.jpg)
ご指定された位置にコントロールユニットを設置です
水温・油温・電圧の表示が可能で任意の温度にて電動ファンを動かせるメーター
なので、純正水温計の誤差が大きいミニにはオススメの商品ですね~
.jpg)
センサー設置時に少し冷却水が抜けますので補充してエアー抜きです
.jpg)
エンジンオイルも交換させて頂き残りの部品の入荷待ちですね
.jpg)
純正センサーとの誤差を見ましたが5℃ほど誤差がありました
許容範囲内ですがファンゲージの方が正確な数値なので取り付けした事で
しっかりとエンジン保護が可能になりましたね
.jpg)
黄色ミニに油圧計を取り付けする為の加工も少し進めておきます
.jpg)
ライト連動でメーターバルブを点灯させますので配線を加工していきます
.jpg)
作業性アップとトラブル防止を兼ねてカプラー式で製作していきます
.jpg)
とりあえずメーターの取り付けまでは完了ですね
意外と見やすい感じで仕上がりました♪
油圧ホースやバルブの電源は後日接続作業を行います
さて、午後からは黄色ミニ用のパーツが少し足りなさそうなので色々と探しに出かけますかね~