本日の作業
.jpg)
黄色ミニに装着されていたウィンカーリレーです
点滅する間隔が早すぎで基準値に収まっていなかった為に交換する必要が
出てしまいました
.jpg)
念の為に持参していた新品リレーを装着して無事に基準値をクリアですね♪
.jpg)
ウェーバーキャブレターの底面から燃料が滲んでいましたので軽く洗浄してから
増し締めを行いました
.jpg)
LCB形状が変わったのでインマニ取り付けが楽になりましたね~♪
.jpg)
キャブを変更したのでパワーが出る点火時期に変更です
.jpg)
例のワッシャー部分をやはり交換する必要が有りそうなので部品待ちですね
.jpg)
全体的な作業は完了しましたので金曜日に最後の交換部品が揃えば完成ですね
.jpg)
オイル漏れ修理を行ったY様赤白ミニの取り外していたラジエーターなどを復元して
冷却水のエアー抜き作業中です
気温が急に下がったので温度を上げる時間が延びますね~
.jpg)
電動ファンが作動するまで暖気を行い各部のチェック作業です
.jpg)
切れるほどは劣化していませんでしたがヒビ割れが出ていたのでブーツを交換です
ワイヤーロックも行い外していたアンダーガードを洗浄後に装着します
.jpg)
1時間ほど見ましたがオイル漏れ修理はOKですね
フロント廻りのボルト&ナット類の増し締めを行い作業終了です