本日の作業
.jpg)
定休日に色々悩んで購入した研磨用の道具です
計算どうり面が出ると良いのですが…
.jpg)
チョコミニのエンジンオイル交換とドレンガスケット交換です
.jpg)
モーターサイクルを注入ですね
.jpg)
本気の時はワイヤーロックも行えるようにドレンプラグを変更済みのチョコミニですが
.jpg)
良いアイディアを思いつきました♪
これなら簡単にロックorアンロックが可能で最低限の回り止めの役目もOKですね☆
まあ、この10年でサーキット走行中に外れたミニを2回しか見ていないので…必要無い
かもですけどね~
.jpg)
1000cc用に用意してあったパーツを組み上げていきます
.jpg)
本来はネジロックだけ又はワイヤーロック加工をボルトに施行な箇所ですが、旧タイプの
オイルポンプロックタブが使用出来ないかの実験でロックタブを取り寄せしてあったので
合わせてみました
.jpg)
細かく削り込んで調整しながら使用可能な形に加工中
.jpg)
ボルト形状も変更するとベストな気もしますが、なるべく弱い力で固定する目的は
これでも達成出来そうですね
.jpg)
ブロックも再塗装を行いきれいに仕上げていきます
.jpg)
メタルブッシュ入れ替え作業も完了
内径研磨はまだ宿題ですが…
.jpg)
1点だけガスケット注文を忘れていたので、チャチャっと汎用ガスケットシートから
製作して代用します
.jpg)
以前製作したはずの銅パイプベースのポンチが見当たらないので新規で製作して
ボルト穴も打ち抜きを行いガスケット完成ですね