本日の作業
.jpg)
N様黒ミニATの作業続きです
交換された形跡の無い燃料フィルターの交換作業中ですが…
.jpg)
外した燃料フィルターから大量のサビ液が出て来て…
.jpg)
??最近、こんな感じの燃料フィルターを見た気がしますね~
今回はフィルターのみの作業ですが、春位には一度燃料タンクを外して
内部の洗浄作業が最低でも必要ですね
今回は予算的にも無理なので、高価な燃料ポンプが破損しない事を祈るしか無いですかね~
.jpg)
日付けとメーター距離を記載して新品の燃料フィルターに交換です
.jpg)
燃料ポンプからの異音は今の所は確認出来ませんが、早めの対応が望ましいですね
.jpg)
スタッドレス4本とスペアータイヤのエアー圧を調整します
.jpg)
フロントグリル裏に融雪ガードをサービスで装着しておきますね♪
.jpg)
やっと動かせる状態まで復活しましたので、水やオイル漏れの箇所の確認の為に
未洗浄だった部分の汚れを落としていきます
.jpg)
乾燥させてオイル漏れなどが修復出来ているかの確認作業中です
.jpg)
足廻りの数値確認作業ですね
.jpg)
試運転を行い各部のチェック作業とオーバーヒート症状が出ないか確認です
.jpg)
試運転中にメーターパネルの劣化によるガタピシ音が過大な事が判明したので
応急処置ですが音を少なくしていきます
メーター脱着の機会がある時にきっちり直しましょう
.jpg)
試運転後に下回りの最終点検です
綺麗な状態で漏れなども確認出来ませんので修理完了ですかね~
.jpg)
お預かり中のT様白ミニからエンジンオイルが漏れているみたいです
.jpg)
なかなかの漏れ具合ですので、不具合箇所の特定が必要ですね
.jpg)
アンダーガードを外して何処から漏れ出しているのかの確認です
.jpg)
数箇所怪しい所がありますがメインの漏れ箇所は特定出来ましたので、お見積に
追加する事になりますね
まだ作業スタートしていないのに追加発生なので悲しいですが…
.jpg)
半年振り位のご来店のS様カントリーマンです
.jpg)
色々なミニ屋さんを放浪していたみたいですが…
ちょっと他店様での組み付けミスっぽい箇所が見つかりお見積させて頂いたり…
.jpg)
別のお店で最近調整されたらしい箇所の部品が破損している状態で、どうやって
調整したのか不明だったりで…
.jpg)
危ない箇所のみ緊急対応させて頂き、残りは次回に持ち越しですね~
.jpg)
車高の見直しとタイヤエアー調整を行い今日の所は終了ですね