本日の作業
.jpg)
ようやく完成が近づいたI様赤白ミニのセッティング続きです
.jpg)
昨日の試運転で、少しもっさりとしたフィーリングが気になったので排気ガスを見ながら
改善出来そうな箇所を詰めていきます
.jpg)
何個かの部品を組み合わせて必要になる部材を製作していきます
上手いことタップを内部に切れたので機能的にも行けそうな感じですね♪
.jpg)
製作したパーツを塗装して組み付けしました
.jpg)
1300だと未装着の方が良い結果が出やすいですが、やはり1000は装着した方が
全域での調整が出ますね
.jpg)
納得出来る数値が出ましたので点火カーブのセットアップも少し変更していきます
.jpg)
16パターンの中からオーナー様のドライビングに合わせたカーブを選択していきます
マイナスドライバー1本で色々と試せるので楽チンですね
.jpg)
エアーバルブも新品交換済みです
.jpg)
外してあった化粧カバーを装着してメッキ度を上げていきます
.jpg)
洗車&撥水コーティングを施行していきます
.jpg)
ピカピカに☆
.jpg)
体調不良で今日の納車は無理っぽいオーナー様が助手席に乗せられてホイールナットの
配達に来て下さいました
.jpg)
当店の仮ナットからオーナー様のホイールナットに交換してトルクレンチにて締め付け
確認を行い全ての作業が完了ですね♪
週末までにオーナー様の体調が戻れば納車可能ですね