本日の作業
.jpg)
一度仮装着して修正箇所などの点検を行っていた白ミニのメーターパネルを取り外して
細かい修正を加えていきます
時計のカプラーも硬い感触が気に入らない感じでしたので、種類の違うタイプのカプラーにて
やり直しですね
.jpg)
ビビリ音などが出ないように細かく修正を加えていきます
シガー電源も動作確認を行いました
.jpg)
問題無く作動していますね♪
.jpg)
ホイールナットの締め付け確認中
.jpg)
とりあえず近所のスタンドまでガソリンを入れに試運転を行いました
製作しておいて何ですが…ちょっと反則じゃないって思える程の仕上がり具合で思わず
笑顔になってしまいますね~♪
.jpg)
もう少し試運転を行ってから注入予定でしたが、あまりの湿度&気温ですので…
クーラーガスもチャージして本格的な試運転が快適に可能になるようにですね☆
.jpg)
代休でアルバイト中の小学生ですね☆
袋が満タンになるまで草むしり中
.jpg)
今年に入ってからのハードワークに工具が悲鳴を上げてしまったので、久しぶりに
MACツールに来て頂き工具の修理&追加をして頂きました
.jpg)
一番使用頻度の高いファコムの改造ラチェットや首フリなどを修理して頂き、また
活躍出来るようにして頂きました