休日出勤
.jpg)
今日は定休日ですが、何故かいつもより早い時間に出勤して作業のお手伝い?です
.jpg)
DIYレベルとは思えない仕上げ具合でしたので、今日の本番も大丈夫そう(笑)ですね
.jpg)
色々と準備されて来た模様なので準備も3時間ほど掛けてしっかりと
.jpg)
マスキングや脱脂などの準備の出来具合で仕上がりが決まりますので大事な部分ですね
.jpg)
オーダーしていたパーツも通常は定休日なので配達されないので日時指定を掛けた
つもりでしたが…
.jpg)
せっかく早く出勤したのですが…
色々と捜索してようやく運送会社まで取りに行くことでゲットして来ましたが約半日は無駄に…
.jpg)
元の配線が同じ色で継ぎ足し配線でしたので、新品ハーネスを使用させて頂き
すっきりと纏め上げですね♪
.jpg)
カントリーマンのシートも部品が来ないと他に必要になる部材が分からない状態でしたので
2時過ぎ頃からようやく作業開始です
.jpg)
全体的に内部破損等は見られない状態ですので劣化が原因ですね
.jpg)
座面を支えるゴムシートもダルダルでしたので日本製に交換してテンションが掛かるような
レベルに修正します
.jpg)
古い方は手で簡単に取れましたが、さすがに日本製新品はかなりの馬力が必要でしたね~
.jpg)
潰れ気味な座面クッションも少し増して組み付けです
個人的には背もたれ部分も修正したい感じですが、オーダーは座面のみでしたので
とりあえず完成ですね
あとはオーナー様に座って頂いてから修正を加えるか検討しますかね~