本日の作業
.jpg)
出勤時に少しだけ小雨が降りドキドキでしたが…
何とか天候も回復でしたので、積載車にてミニの引き上げ作業です
.jpg)
AT仕様のフルフラット車で操作も全て無線式リモコンなど、10年ぶり位の積載車の運転でしたが
最新の車の進化ってすごいですね~
.jpg)
まったく動かない状態でしたのでバッテリーを充電して掛かるのかの点検から
.jpg)
無事に始動は可能でしたが放置期間が長めだった模様で色々とダメになっている
部分もありますね
.jpg)
部品取り予定なので各部の軽い点検のみ行いました
.jpg)
オーナー様の元に行くパーツを選別して頂きます
.jpg)
冬用足車にステアリングを移植
.jpg)
作業のついでに異音が出ていた部分を少し加工して音が発生しないように
.jpg)
だいぶ漢らしい佇まいに変わりましたね♪
.jpg)
他にも消火器や扇風機などミニバンに持っていく部品を取り外し
.jpg)
ちょっと事件(笑)もありつつでしたので、何か対策を考えます