本日の作業
.jpg)
もうすぐ満開ですかね~夜桜を見ながらの帰宅です
.jpg)
レアな5.5Jアルミホイールにタイヤ装着完了ですね☆
.jpg)
お預かり前の事前お見積りでご来店のY様赤白ミニですが…
ウォッシャー液が出ないので色々点検です
.jpg)
ルーフ内部を通るホースが詰まり気味だったのとワンウェイバルブの故障が原因でしたが
意外と時間が掛かりたいへんでしたね~
.jpg)
排気ガス濃度点検
.jpg)
OKですね
.jpg)
アイドリング時のマフラー音量とレーシング時の音量測定
.jpg)
各部目視点検
.jpg)
ヒーターの効き具合チェックで温度が気になり…
冷却水が何処かで漏れている模様
.jpg)
500mlほど補充出来たので各ホースバンドなどを増し締めして
.jpg)
加圧テストを行い漏れが止まったか確認です
.jpg)
ブレーキパット残量や各部のガタなどを見てお見積りを行い、後日お預かりする
段取りなど
.jpg)
昨日のうちにタッチアップを行った部分をポリッシャーにて仕上げ作業
.jpg)
ヘッドライトリムがクォリティーの低い商品が装着されていたのと…
.jpg)
配線も細いタイプでしたので手持ちのストック品と入れ替えします
.jpg)
作業のついでにライトもシビエに変更し光量アップですね☆
.jpg)
高速走行中に飛び石でフロントガラス破損との事でご来店のF様赤ミニです
大きいヒビ割れでしたので修理では無く要ガラス交換ですね~