本日の作業
.jpg)
点火コイルを交換してのタコメーターチェックの為に少し早く出勤してテストコースまで
往復です
.jpg)
症状は出ませんでしたのでコイルの不具合で決定ですかね~
.jpg)
ガス的にはコイル交換での差は見られないので車が動く事に関しては問題の無いコイル
状態でしたが…不思議ですね~
.jpg)
少し前に冷却系統の漏れ疑いから各部増し締めを行ったY様赤白ミニの再チェックです
.jpg)
冷却水の減りは見られませんので増し締めでOKでしたね
.jpg)
問題が無い事が確認出来たので定期メンテナンスで冷却水を新品へ交換
.jpg)
リヤドラムも融雪で少しサビが出ていたので
.jpg)
化粧直しを少し行いました
.jpg)
フロントウィンカーのバルブが色落ちしているので交換
.jpg)
これで点灯時もオレンジ色に見えますね
.jpg)
新品冷却水を注入です
.jpg)
ノーマル車なのでECUのライブデータの水温を見ながら暖気します
フォルトデータも無く優秀ですね
.jpg)
キーONの水温なので…今日の工場内の気温ですね~
.jpg)
エアー抜き中
.jpg)
電動ファンが作動する温度まで確認して作業完了ですね
.jpg)
スタッドレスから夏タイヤに入れ替えでご来店のY様白ミニです
.jpg)
両方とも空気圧の点検を行い、問題が無い事を確認してからの交換作業ですね
.jpg)
足廻りのグリスアップ作業中
.jpg)
フロント&リヤ共にグリスアップ完了です
.jpg)
少し前にラジエーター破損によるオーバーヒートの修理を行っているので…
念の為に加圧テストなども再度行い、大丈夫な事を確認です
.jpg)
ボディも水垢等…汚れが酷いので
.jpg)
サービスで洗車など
.jpg)
洗車&撥水コーティングを施行して作業完了ですね
.jpg)
水滴をふき取りオーナー様のご来店待ちです
※お知らせ
今年のミニジャックでサーキット走行(ファミリー走行等)に参加希望の方は、当店分の締め切りを
4月18日(火)とさせて頂いてますので申し込み用紙に記入をお願い致します