本日の作業
.jpg)
防錆対策でノックスドールを施行していたシルバーミニの作業続きです
.jpg)
ドリンクホルダーが無いので人気のワイヤータイプを装着テストです
.jpg)
置くだけなので設置は可能でしたが…
LHDなのでアクセルペダルが踏めなくなる模様です
.jpg)
AT車と同じようにリヤシートの中央部に設置ですかね~
.jpg)
黄色ミニの納車準備で洗車&撥水コーティング中
.jpg)
元々きれいな状態での入庫でしたので早く作業も完了ですね
.jpg)
オーナー様DIYにてエアクリーナーのスポンジ交換です
.jpg)
カールファンネル仕様なのでちょっとだけ作業が大変ですよね~
.jpg)
M様赤白ミニも仕様が決まりましたので作業再開です
.jpg)
丸型サイドマーカーを新品に交換
.jpg)
フロントウィンカーもレンズが劣化していましたので新品に
.jpg)
ボディに合わせてツヤツヤになりましたね
.jpg)
全体的なバランスも良い感じに♪
.jpg)
ワイパー廻りも新品部品にて組み付けです
.jpg)
日本製グロメットも装着し、ウォッシャーノズルもオーナー様DIYにて組み付けして
頂きました☆
.jpg)
フロントガラスもどうするか決まったのでオーナー様にETCのアンテナを貼り付けして
頂き
.jpg)
ウォッシャーノズルの吹き出し調整など
.jpg)
ボディ塗装関連は完了したので、久しぶりに外へ
.jpg)
ボディ各部からの雨漏れテスト中です
ドアの立て付けなどを調整しながら良い箇所を探っていきます
.jpg)
洗車も行い灯火類なども念の為に点検して全塗装作業が完成ですね☆
.jpg)
ボディがピカピカになった事も有り、少し追加作業を頂きましたのでボンネットを取り外します
.jpg)
追加の作業は部品が入荷してからですね