本日の作業
.jpg)
しばらく欠品中だった模様の点火コイルですが…
少し形状が変わったみたいで価格も少し上昇?しているかもです
.jpg)
シルバーミニのエンジンテスト用に部品取りからパーツを奪って(笑)
.jpg)
シルバーミニに一時移植します
.jpg)
エンジンの現状を知る為に油圧計を接続したかったので仮でクーラーレス仕様に
.jpg)
中古の油圧計を接続してエンジンの劣化具合を検証します
.jpg)
純正の油圧警告センサーを外して油圧ホースを接続するのですが…
.jpg)
前から気になっていたデスビの装着向きの影響も有りホースが接続不可でしたので…
.jpg)
デスビを一度抜いて正しい位置に組み直しします
.jpg)
フルトラ化されていますので、その時にずれたんですかね~
.jpg)
エンジン冷間時で約6㌔出ていますので非常に良好な値ですね
.jpg)
エンジンを暖気しながら油圧の変化を確認中
.jpg)
電動ファン作動時まで水温を上げた時点で4㌔もありましたので、やはりメーターは…
予想どうりの結果でしたので当たりですね☆
.jpg)
確認作業が完了したので元のセンサーを清掃し新しいシールテープを巻いて再装着です
.jpg)
本当はココまで確認したら次へ進む予定でしたが、進むと戻れなくなるので(笑)
試運転が可能な状態でしばらく待機ですね
シルバーミニもおおよその目安が出たので、一度金額を出していきます