本日の作業
.jpg)
フロントからの異音の修理の前に昨日の時点で店主の運転では異音が出にくい
感じでしたので、異音がちゃんと出せるレベルまで運転の練習から(笑)
試運転前に少しだけ洗車もしていますよ♪
.jpg)
色々と部品の組み合わせなどをテストしながら原因を追究していきます
フロントのグリップ力での変化も確認する為にタイヤ幅やグレードなども色々とテスト中
.jpg)
おおよその原因がつかめた時点で仕上げ作業に入ります
.jpg)
ほぼ掛かりっきりでの修理でしたので途中経過があまり無いですが(笑)何とか
異音が消えたと思われる状態まで修理完了ですね
あとはオーナー様のドライブで出なければOKなんですが…
.jpg)
ちょっと部品にこだわった為に部品の入荷待ちで1週間ほど作業が出来なかった
シルバーミニのウォーターポンプ組み付け再開です
.jpg)
こだわらなくても普通に大丈夫なんですが、出来るだけ良い状態に仕上げたいので
色々と悩みながらですが組み上げです
.jpg)
ウォーターポンプ~ファンブレード間のプレートも1枚足りない状態で組まれていましたので
中古品を探して正常なクリアランスに戻してから組み付けですね
1枚だけだとラジエーターの組み付けは非常に楽なんですが、冷却性能が少し落ちますので…
.jpg)
自家用ミニを使用して、もう一度原点に戻り吊り下げタイプのクーラーの検証作業を
行う為に組み付け準備です
今の自分の技術で何処まで性能を上げれるのかのテストなので、最初は普通の部品を
使用しての調律作業のみで組み付けしてみます(笑)