本日の作業
.jpg)
T様白ミニのお見積り開始ですが、さすがにキッチリ仕上がっていますので
悪い所は無さそうな雰囲気ですね~
.jpg)
排気ガス濃度も測定
.jpg)
問題無しで良好な値です
.jpg)
エンジンルームも冷やしながら目視点検
.jpg)
冷却水の状態もOKですね
.jpg)
ここ1年ほどは雨天時未使用ですが、グリスも劣化はしますので足廻りの
グリスアップ作業です
.jpg)
前後共にグリスアップ中
.jpg)
左リヤのグリスアップ作業中にニップルのワンウェイ機能がダメになっている事が
判明したので…
.jpg)
1箇所だけニップルを新品に交換しました
これでグリスの逆流は起きないですね
.jpg)
左フロントのウィンカーレンズが少し曇っていたので外して洗浄など
.jpg)
洗浄後にしっかりと内部の水分を除去していきます
.jpg)
僅かにレンズ表面にヒビが見えますが、強度的にはまだ大丈夫そうなので
しばらく様子見ですかね~
.jpg)
減りは見られませんでしたがタイヤエアー圧の確認です
.jpg)
スペアタイヤは少し空気圧が減っていましたので補充中
さすがに各部ボディもキレイな状態を保っていますね☆