本日の作業
.jpg)
キャブクーパー用にオーダーしていたステアリングが入荷しました♪
.jpg)
先日仕上げておいたボスとモトリタステアリング本革13インチステアリングを
ドッキングですね
.jpg)
表面が傷んでいたサイドモールを数日前に磨いていたのですが…
やはり昔のメッキ製品以外は磨いてもダメな模様なので、元のまだ光っている
方のモールで組み付けですね
.jpg)
新品グリルにワンタッチ用の加工中
.jpg)
簡易塗装で仕上げた仮のグリルと違い新品なので黒色が光っていますね☆
.jpg)
ワイパーも表面が傷んでいたので新品投入です
.jpg)
こちらもやはり新品の方が締まって見えますね
.jpg)
週末のロングツーリングに向けて自家用ミニもチョコチョコと整備中です
クラッチペダルのフィーリングが少しだけ悪くなって来たのでクラッチフルードを
全量入替です
.jpg)
2日間で1,000㎞ほど走行予定なのでエンジンオイルも早めに交換
.jpg)
今年は猛暑でしたのでオイルのタレ具合も少し早い気がしますね~
.jpg)
タイヤエアー調整とスペアタイヤも状態確認&空気圧調整
.jpg)
自家用ミニはボディ錆の進行が進んでいるのですが…
せめて外はダメでも中くらいはと思い
.jpg)
チェック柄が出て直ぐに新品を投入したので、劣化により汚れが目立って来た
白×黒のフロアマットから…
KRオリジナル製品の緑×黒の新品フロアマットに入替しました♪
これで少しは気分を上げて乗って行けますね☆
.jpg)
今週末に富士スピードウェイにて開催される32Fesの参加確定の方の分の
入場チケットが届きました♪
前日まで参加出来るか不明な方はコンビニ等でもチケット購入は可能なようですので
悩まれている方はそちらでどうぞ
32Fesツーリングの予定です
8月26日(土)の夜10:00頃に南条SAに集合
↓
北陸自動車道
↓
米原JCT
↓
名神高速
↓
養老SA
↓
東名高速
↓
上郷SA
↓
三ケ日JCT
↓
新東名高速
↓
浜松いさなJCT
↓
浜松SA
↓
静岡SA
↓
駿河湾沼津SA
↓
御殿場JCT
↓
御殿場IC
↓
富士スピードウェイ会場 AM6:00ゲートオープン
約430㎞の距離で通常高速料金¥8,670・ETC休日割¥6,070 走行時間ナビで約4時間半
ツーリングのペースだと約7時間半位のドライブになる予定です
今日の時点で、現地集合のミニなどもいますので土曜日の南条SAには3台ほど集まる予定です
一緒にツーリングご希望の方は土曜日の南条SAに集合して下さい