本日の作業
.jpg)
明日の富士スピードウェイで開催される32Fesイベント参加も含め
8月27日(日)から8月30日(水)まで臨時休業とさせて頂きます
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します
.jpg)
ミニバンのF様がスペアの空気調整忘れでご来店です
.jpg)
ついでにエンジンオイルもPL500と混ぜ合わせた予備を車載ですね♪
.jpg)
ブレーキ液レベル警告灯が点灯との事でご来店のY様白ミニです
.jpg)
各部目視点検中に…
.jpg)
タイヤの溝が無くなっている事が判明ですね
.jpg)
年数も経過しているタイヤでしたので4輪とも交換が必要になりますね
.jpg)
急遽お預かりする事になりましたので、少しだけでも見れそうな箇所の点検です
.jpg)
クーラーが作動しない原因はサーモアンプでしたので、交換してクーラー作動までは
確認出来ました
.jpg)
今日はあまり時間が無かったので…
お休み明けから本格的な点検を行っていきます
.jpg)
オーバーフェンダーの溝ゴムが外れたとの事でご来店のT様タヒチミニです
.jpg)
一度フェンダーを外して溝ゴムを接着して固定し直しさせて頂きました
.jpg)
バックランプの点灯具合が悪くなって来たとの事で、追加の作業です
日本製の新品バックランプスイッチを用意させて頂き
.jpg)
テスターにてシフトレバーのRポジションでの接触具合を確認しながら新品スイッチへの
交換作業中です
これで反応は良くなったと思いますので、様子を見て頂きましょう
.jpg)
今日は自家用ミニの洗車を新人アルバイトにお願いしました(笑)
.jpg)
遠出前には必ず洗車を行っていますので、おまじないみたいなものですかね~
意外と新人は豆にお仕事をしてくれたのでビックリでしたね♪
.jpg)
今日は湿度も低く過ごしやすい一日でしたね~
後は店主の残りHPで富士まで無事に行けると良いのですが…(笑)
32Fesツーリングの予定です
8月26日(土)の夜10:00頃に南条SAに集合
↓
北陸自動車道
↓
米原JCT
↓
名神高速
↓
養老SA
↓
東名高速
↓
上郷SA
↓
三ケ日JCT
↓
新東名高速
↓
浜松いさなJCT
↓
浜松SA
↓
静岡SA
↓
駿河湾沼津SA
↓
御殿場JCT
↓
御殿場IC
↓
富士スピードウェイ会場 AM6:00ゲートオープン
約430㎞の距離で通常高速料金¥8,670・ETC休日割¥6,070 走行時間ナビで約4時間半
ツーリングのペースだと約7時間半位のドライブになる予定です
現地集合のミニなどもいますので、今日の南条SAには3~4台ほど集まる予定です
一緒にツーリングご希望の方は本日の夜10:00に南条SAに集合して下さいね