本日の作業
.jpg)
BSCCミニのメーターパネル取付作業の続きです
.jpg)
運転席側に装着したポケットのフタのストッパーと同じ雰囲気になるように助手席側にも
ワイヤーを設置ですね
.jpg)
ポケット内部はオーナー様の方で何か製作との事でしたので、簡単に見栄えを
良くするためにレザーを簡易貼り付けで終了ですね
.jpg)
ほぼ作業が終了したので、天候を見ながら試運転を行わないとですね
.jpg)
新品スタッドレスの装着前にホイールを洗浄中
.jpg)
オーナー様のご来店までに乾燥させて準備OKですね
.jpg)
スタッドレス入替と色々と打ち合わせなどでご来店のN様黒ミニです
.jpg)
タイヤの片減りの原因を考えながらタイヤ入替&足廻りのグリスアップ作業です
.jpg)
ガタや緩みも無く…悩んでいた所で原因を発見しました
ステアリングの切れ角を変化させるパーツが装着されていた事が原因ですね~
これが装着されていると走行時のアライメントが異常になるので、トーインを合わせてあっても
異常なタイヤの摩耗が出ますので危険ですね
.jpg)
前後グリスアップ中
.jpg)
リヤ廻りはノーマル仕様でしたのでタイヤも普通の減り方でOKですね
.jpg)
新品スタッドレスに入れ替えを行いトルクチェック中
.jpg)
排気ガスの濃度も点検です
.jpg)
通常のインジェクション車の値が出ていますので大丈夫ですね
とりあえず原因は判明したので、今日の所はココまででご帰宅です
後は連休明けに色々とお見積りを行い今後の方針を決めないとですね♪