本日の作業
.jpg)
昨日辺りから降り続いている雪で、今朝は自宅のブレーカーが落ちたり…
通勤もいつもの2倍位は時間が掛かりましたね~
今日は除雪作業中心の作業になると思いますので、お電話等をして頂く場合は直ぐに
出られない可能性が有りますので長めのコール又は複数回のお電話をして頂けるよう
お願い致します
とりあえず自家用ミニがアノ位置までしか入れませんでしたので、雪かき開始です
.jpg)
通路の両端を手作業にて雪かき後、年に数回出動な軽トラにてザックリと除雪中
.jpg)
午前中は吹雪が止まない状態でしたので、通路内で何回か亀の子になりつつ(泣)何とか
自家用ミニも店舗前まで到達です
.jpg)
珍しく車庫に入っていた状態から通勤しただけですが…車種が分からない感じになってます!
.jpg)
ホイールも一瞬新型かと思うほどの状態(笑)
.jpg)
一晩で50㎝オーバーの積雪でしたので、うちの装備ではちょっと厳しい感じですね
高速も止まっているレベルなので仕方が無いですが…
とりあえず代車2台を動けるようにとお客様駐車場2台分を確保した所で体力切れです…
.jpg)
気温が低すぎなので接着行程の作業が今日は難しそうですね
.jpg)
新品日本製の天井内張りに骨組みを入れてミニに仮組みです
毎回作業する度に思いますが、この長方形な布をカットしながら立体で組んでいくのは大変ですよね~
.jpg)
ほんの僅かしか見えない箇所ですがスピーカーボード部も新品レザーにて張り替えです
純正がボロボロになっている事が多い箇所なので、張り替えするとかなり雰囲気が良くなる
部分ですね
.jpg)
氷点下でも強力な接着が可能だと楽なんですが、さすがに難しいので時間をかなり掛けて
作業をして行かないとダメですね
今日は積雪量が多いので30分ほど早く閉店とさせて頂きます
かなり渋滞情報が入っているのと、ホワイトアウトになるのが怖いので…