本日の作業
.jpg)
ようやく全ての作業が完了した白ATミニの最終チェックと微調整などを
行う為に試運転中
.jpg)
あと少し…を10回位は繰り返し、良いフィーリングで乗れるレベルまでセッティング完了ですね☆
乗った感じを調整な部分なので、ちゃんと決まるまで時間が掛かりますね
店主の調子が良いと1発で決まる時も多いのですが(笑)
.jpg)
納得出来るレベルになりましたので納車準備で洗車開始です
.jpg)
今日は気候も良かったので洗車もそれほど辛くは無かったですね
.jpg)
部品入荷の段取りなどで今日はあまり作業を進められない日でしたので…
通路を早く拡大したかった事も有り、午後からは除雪作業です
.jpg)
部品倉庫代わりに使用しているタヒチも、そろそろ発掘しないとダメですので(笑)
.jpg)
日陰の雪山は、まだまだ雪も凍っているのでちょっとづつしか作業出来ませんが
根気よく進めるしかないですね~
.jpg)
数週間ぶりに屋根のカーリングの的(笑)も出て来ました
これで定休日明けに溶けている事をお祈りですね
.jpg)
ご近所のミニオーナー様がタイプDでご来店です
ミニを毎日乗る人はまだ交換はダメですが(笑)、そろそろ夏タイヤを今春に新調予定の方はオーダーを
シーズンが始まり混みあう前にお願い致します
.jpg)
エンジン&ミッションのナラシ継続中のT様紺白ミニがオイル交換でご来店です
.jpg)
鉄粉除去用にオイルエレメントにハードディスクに入っている磁石などが装備されて
いました!
.jpg)
最初が肝心なので早め早めのオイル交換継続中ですね
.jpg)
エンジンオイルとオイルエレメントを今回も交換です
.jpg)
オーナー様DIYで足廻りのグリスアップ作業ですね
.jpg)
ストリートミニの最新号に付属する引き換えチケットをお持ち頂くと32フェスのDVDをプレゼントさせて
頂く企画を当店でも行っていますので、チケットをお持ち頂いた紺白ミニのT様にDVDをお渡しさせて
頂きました♪