本日の作業
.jpg)
ようやく(笑)目途がたちましたので、今春最後のスタッドレス入替作業ですね
.jpg)
エアー圧を確認しながら夏タイヤの準備
.jpg)
特に不具合は無さそうです
.jpg)
タイヤを入替してトルクチェック
.jpg)
最後のエンジンオイル交換になるかも
.jpg)
マメにメンテナンスを行っているので、距離は進んでいますが優秀な状態を
保っているんですがね~
.jpg)
塗装前に全てチェック済みですが、念の為に全てもう一度
.jpg)
防錆対策施行完了したので
.jpg)
グロメットを装着していきます
.jpg)
忘れられやすいサイドポケット内部などもちゃんと組み付けです
.jpg)
外気導入口などのねじ山もチェックしてから組み付け
.jpg)
スポンジなども新品を巻き直ししてからの作業です
.jpg)
店主の好みに仕様変更です
.jpg)
バネもダブルタイプの新品へ交換
.jpg)
スイッチもまだ大丈夫な状態でしたが…
.jpg)
日本製新品へ入替です
.jpg)
細かくペダル位置を調整可能なアクセルペダルを装着
軸にベアリングが内臓されていて、角度も色々と調整可能なのでオススメな商品です
.jpg)
ミニ●乗りのK様から頂いた差し入れです
何故か福井市内ではPC屋が一番商品が充実しているので(笑)、右側コーナーは
旧車乗りには有難い商品群になっていますよね~